ニキビケア商品の口コミを集めました。
商品名:無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ(大容量) 400ml
レビュアー情報:女性 / 30代
ニキビの症状
10代のころはニキビもあまりなく肌がきれいとよく言われていました。
しかし大学3年生の就活を始めた時期から次第にニキビが増えていきました。一つのニキビが赤く大き目なので目立ってしまい恥ずかしい思いもしました。
よくニキビのできた場所は鼻の下、ほほ、おでこ、眉の間、こめかみ、髪の生え際あたりです。一つニキビが治るとまた別の箇所にできてしまうという状況で、なかなかニキビが顔からなくなることがありませんでした。
この商品を選んだ理由
ニキビが赤く腫れているとき、その上から化粧水や乳液を使うことに抵抗がありました。
ケミカルなものに触れてますます悪くならないか、べっとりしてオイリーになってしまい、ニキビを増やしてしまうのではないかと心配したからです。
しかし、保湿はしっかりしたいと思い肌に負担のない優しい化粧水を探していたところ、無印の化粧水にたどり着きました。
改善効果は?
無印の化粧水を使ってまず感じたことは、肌にすっと馴染んでいくことです。
1度の使用で3回は顔に吹きかけ保湿を行いました。もともと敏感肌によい化粧水ですので安心して使うことができました。
肌にしっかり潤いが戻ってきたので、肌状態が安定しニキビも減っていきました。
使い始めてもう5、6年は立ちますが、目立ったニキビはできていません。たまにニキビが出ても大きく腫れあがることはなく、跡もほとんど気になりません。
使用方法や気を付けていること
洗顔したあと、無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ(大容量) 400ml をたっぷり手に取り肌になじませていきます。
これを最低3回は繰り返します。スプレーヘッドを使うと細かい霧状の化粧水が噴き出て肌なじみがよりよいと感じます。その後は同じ無印の乳液を使用し、潤いを閉じ込めます。
使用感は?
さっぱりタイプを使っていますが、使用後は肌がしっとりしていると感じます。
無印の化粧水は値段も手ごろで容量も大きいのでたっぷりと使うことができます。
私は別売りのヘッドスプレーを購入し、顔に吹きかけるようにしています。1度の使用で3回以上は顔に吹きかけ時間をかけてゆっくりしみ込ませるようにしています。
ふわっと優しい香りがするのですが、香料は使われていないので成分由来の香りかもしれません。
気になった点
特になし。
こんな方におすすめ
ニキビがなかなか全滅しない、または敏感な肌の人に使ってほしいです。肌が不安定のときは、なるべく肌に優しい成分のものを使いたいはずです。
無印良品の化粧水を使用して、不安定なお肌にしっかり潤いを与え、安定感のある肌に導いていけると思います。
値段も手ごろなので10代、20代の方にはもちろん、たっぷりと使用したい方にもお薦めします。
香りもほとんどないので、香りが苦手な方や小さなお子様がいるお母さんにもお薦めできる商品ではないかと思います。
この記事へのコメントはありません。